ガードネリィの子が綺麗になってきました。
ミサジィより点々が細かい?かなぁ。
スッカに近いような気がします。
何だか、最近、ビーに気を取られて、ガードネリィを見る事が少なくなっていました。
ビー水槽にグロッソとショートヘアーグラスを植え付け、一段落着いてボーっとしていると、綺麗な子が隣の水槽で泳いでいるんですよね。
何だったっけ?
すっかり忘れておりました。
ガードネリィの子がいる事事体を・・・。
失礼な私なのですが、ヒレと胴体の上下は黄色に染まってきて、胴体中央は水色、斑点は繋がっていない。
ミサジィはちょっと斑点が繋がっていたりします。
だからスッカの血が強いような気が。
さぁ~、お父さんより綺麗になれるのでしょうか?
楽しみだ!!
スッカに近いような気がします。
何だか、最近、ビーに気を取られて、ガードネリィを見る事が少なくなっていました。
ビー水槽にグロッソとショートヘアーグラスを植え付け、一段落着いてボーっとしていると、綺麗な子が隣の水槽で泳いでいるんですよね。
何だったっけ?
すっかり忘れておりました。
ガードネリィの子がいる事事体を・・・。
失礼な私なのですが、ヒレと胴体の上下は黄色に染まってきて、胴体中央は水色、斑点は繋がっていない。
ミサジィはちょっと斑点が繋がっていたりします。
だからスッカの血が強いような気が。
さぁ~、お父さんより綺麗になれるのでしょうか?
楽しみだ!!
ガードネリィのミサジーとスッカの子を発見しました~♪
何故に見つかったかと言いますと、ノソさまを自宅に連れ帰る為、自宅ガードネリィ水槽をリセットして砂や水草を衣装ケースに水槽の水ごとおいていたのです。
で、昨晩体調が凄く悪くって早くに寝ようと思って、ビー水槽の前でボーとリラックスしていた時、下に置いている衣装ケースの中で、何かが動いているんです。
見つけたのは、ランプアイの大人1匹。
確かにビー水槽の中に入れていたのに、いつの間にか2匹になってしまっていた。
お★さまになっちゃったのかと思っていたのですが、ジャンプしてその下の衣装ケースの中で生きておりました。
で、ビー水槽にランプアイを入れて、また何かいるかもって、じっ~っと見ていたらやっぱりもう1匹いる?
何だろうと上から見て見ると、メダカ?う~ん、メダカは随分前にビオに入れたし、赤ヒレ?いやいやこの子達もビオの中にいるし。
ランプアイの子かなぁ~?
でも、色が赤っぽい。
何だろう~?
久しぶりのノソさまです。
すでに3匹、★になってしまいましたが、残ったノソさまは元気そのものです。

体色も美しくなってきましたよ。
この子は、事務所にいる♂です。
自宅の2ペアは、繁殖行動すら見せません。
事務所のノソさまは、ピートモスの上に陣取っていますが、♀がくると追い払ってしまいます。
本当に、卵が取れるのか心配なんですけど、なるようにしかならないので。
ある程度大きくなると繁殖するのでしょうかね?
それとも小さくっても繁殖するんでしょうか?
やっぱり未知の世界だけに、何とも言えないし、知らないしって。
あ~ぁ、年魚だから、命短いからなぁ。
この子達がいなくなったら、暫く止めておこうかなぁ、卵目。
卵目って、やっぱり難しい~。
すでに3匹、★になってしまいましたが、残ったノソさまは元気そのものです。
体色も美しくなってきましたよ。
この子は、事務所にいる♂です。
自宅の2ペアは、繁殖行動すら見せません。
事務所のノソさまは、ピートモスの上に陣取っていますが、♀がくると追い払ってしまいます。
本当に、卵が取れるのか心配なんですけど、なるようにしかならないので。
ある程度大きくなると繁殖するのでしょうかね?
それとも小さくっても繁殖するんでしょうか?
やっぱり未知の世界だけに、何とも言えないし、知らないしって。
あ~ぁ、年魚だから、命短いからなぁ。
この子達がいなくなったら、暫く止めておこうかなぁ、卵目。
卵目って、やっぱり難しい~。