ふふふっふ~、ビー到着しました~♪
今回は、ムネチカさんちとオークションで購入。
オークションで落札した子の方が綺麗ような気がします。
では、写真をば。
この子は、ムネチカさんちの子です。
黒2匹赤6匹のセットを買ったんですけど、黒+1匹、赤+1匹ついてました。
黒は始めて買うのですけど、綺麗ですねぇ。
茶ビーって、赤と黒を掛け合わせると出来るんでしょうか?
この子は、オークションで落札した子です。
白が多めで、お気に入りの子です。
この子よりもっと白が多い子もいるのですが、上手く撮れんかった。(泣)
中々、良い感じですが、まだまだ小さいんですよね。
画面、右側のバイオブロックの上にいる子、綺麗なぁと思うのですがどんなもんでしょうか?
大きな流木の下に半分くらいの子が集合してました。
フラッシュかけないと写らなかったんですよね。
なので、ちと光っています。
この集団は、全てムネチカさんちの子ですよ。
今回は、ムネチカさんちとオークションで購入。
オークションで落札した子の方が綺麗ような気がします。
では、写真をば。
黒2匹赤6匹のセットを買ったんですけど、黒+1匹、赤+1匹ついてました。
黒は始めて買うのですけど、綺麗ですねぇ。
茶ビーって、赤と黒を掛け合わせると出来るんでしょうか?
白が多めで、お気に入りの子です。
この子よりもっと白が多い子もいるのですが、上手く撮れんかった。(泣)
中々、良い感じですが、まだまだ小さいんですよね。
フラッシュかけないと写らなかったんですよね。
なので、ちと光っています。
この集団は、全てムネチカさんちの子ですよ。
新しく入ってきた子の上に乗ったり、捕まえたり、虐めておりました。
画面左がムネチカさんちの子、右がオークションで落札した子です。
何だかビー水槽が、賑やかになってきたのですが、オトシン君たちが大変。
落ち着かないんですよ。
ソワソワ泳ぎ回ったりしているのですが、もうちっと時間が立つと落ち着いてくれるのでしょうかね。
さぁ~、今回は凄いお買い物だったので、★にする訳にはいかないです。
30cm水槽を購入して、2箇所で飼育して行こうかと思います。
あと、今在るビー水槽にもう一つ、外部式フィルターを設置しようと思っているのですが、テトラのEXとエーハイムのエコフィルターって、連結出来るんでしょうか?
出来るようだったら、早速購入したいんですけども。
分かる方、教えてください!!
爆殖、目指して頑張ります。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント
やっとお迎え、おめでとう御座います♪
写真、良く撮れてますね!!キレイです><b
私も同じく、サブフィルター案に賛成でーす♪
でも、良く計画して、十分な検討してみて下さい!
せっかく3万円も出してお連れした子達ですから、
☆にしてしまわないように、設備面でも充実させられると
良いですね!!
もう、3万円も使っちゃったから、来るとこまで来た!って感じでw
ここはパァ~っと行っちゃいましょうww
写真、良く撮れてますね!!キレイです><b
私も同じく、サブフィルター案に賛成でーす♪
でも、良く計画して、十分な検討してみて下さい!
せっかく3万円も出してお連れした子達ですから、
☆にしてしまわないように、設備面でも充実させられると
良いですね!!
もう、3万円も使っちゃったから、来るとこまで来た!って感じでw
ここはパァ~っと行っちゃいましょうww
Re:無題
おはよ~♪
>やっとお迎え、おめでとう御座います♪
有難うございます。
>写真、良く撮れてますね!!キレイです><b
綺麗に撮れてますか?
嬉しいです。
何だか、最近カメラの調子が今ひとつなので、ボケちゃってるんじゃぁないかなぁと思っておりましたよ。
>私も同じく、サブフィルター案に賛成でーす♪
>でも、良く計画して、十分な検討してみて下さい!
はぃ、さぶフィルターでなく、もう一台、外部を付ける事にしました。
もう、注文済みです。
それに何か凄い粉を発見したのです。(笑)
これから注文しようかと思うのでした。
>せっかく3万円も出してお連れした子達ですから、
>☆にしてしまわないように、設備面でも充実させられると
>良いですね!!
設備面って、お金掛かりますよね。
ちょっと頑張って一杯購入しましたから、暫くはおとなしくしときますね。
>もう、3万円も使っちゃったから、来るとこまで来た!って感じでw
>ここはパァ~っと行っちゃいましょうww
気合入ってますよ。
今回、日の丸を2匹おまけに付けてくれていましたから、この子たちを増やしたいのですよ。
といってもまだまだサイズが小さいのですが、無事大きくしたいです。
頑張るぞ!!
>やっとお迎え、おめでとう御座います♪
有難うございます。
>写真、良く撮れてますね!!キレイです><b
綺麗に撮れてますか?
嬉しいです。
何だか、最近カメラの調子が今ひとつなので、ボケちゃってるんじゃぁないかなぁと思っておりましたよ。
>私も同じく、サブフィルター案に賛成でーす♪
>でも、良く計画して、十分な検討してみて下さい!
はぃ、さぶフィルターでなく、もう一台、外部を付ける事にしました。
もう、注文済みです。
それに何か凄い粉を発見したのです。(笑)
これから注文しようかと思うのでした。
>せっかく3万円も出してお連れした子達ですから、
>☆にしてしまわないように、設備面でも充実させられると
>良いですね!!
設備面って、お金掛かりますよね。
ちょっと頑張って一杯購入しましたから、暫くはおとなしくしときますね。
>もう、3万円も使っちゃったから、来るとこまで来た!って感じでw
>ここはパァ~っと行っちゃいましょうww
気合入ってますよ。
今回、日の丸を2匹おまけに付けてくれていましたから、この子たちを増やしたいのですよ。
といってもまだまだサイズが小さいのですが、無事大きくしたいです。
頑張るぞ!!
無事に導入、良かったねー
2枚目の子や3枚目の子を種親に上手に繁殖させれば
日の丸生まれるよぉー
外部追加?
今の水槽は60cm?
連結しないで双方動かしてもいいんじゃない?
連結すると片方はインペラ外しでしょ?
で、片方に負荷が掛かるし。
それならサブフィルターで十分な気もする。
別々に稼動されれば、バクテリアの保険的意味合いで
どちらかの濾材をメンテしても水質変化が少なくて済むし。。。
うーーん。。でもこれは本人次第(笑)
正解のない世界だからねぇ
おはよ~♪
>お迎えおめでとー!
有難う。
>無事に導入、良かったねー
はぃ、無事に迎えれました。
>2枚目の子や3枚目の子を種親に上手に繁殖させれば
>日の丸生まれるよぉー
日の丸、憧れです。
>外部追加?
そうなんですよ。
フィルターを追加してみたら良いんじゃないかなぁと思って。
>今の水槽は60cm?
そう60cm水槽です。
>連結しないで双方動かしてもいいんじゃない?
ホースが沢山になるから、見た感じ良くないかなぁと思ったんですけどね。
>連結すると片方はインペラ外しでしょ?
>で、片方に負荷が掛かるし。
はぁ~、インペラー外すのですか?
何にも知らなかったです。
>それならサブフィルターで十分な気もする。
>別々に稼動されれば、バクテリアの保険的意味合いで
>どちらかの濾材をメンテしても水質変化が少なくて済むし。。。
なるほどね~。
保険かぁ~。
ふむふむ、分かりました~。
>うーーん。。でもこれは本人次第(笑)
>正解のない世界だからねぇ
うん、でも経験無い人間には、上手く水槽を維持している人の話を聞く事から始まるので、凄く勉強になります。
アドバイス有難うございます。
早速、もう一台、外部フィルター注文しますね。
よ~し、頑張るぞ!!