只今、水合わせ中!N コーソザイ イエロー2ペアです。
皆、元気ですよ。
水合わせ中に☆にしちゃったという話もよく聞きますから、慎重にしないとねぇ。
そして嬉しいのだか、ちょっと複雑な気分のこの子達。
おまけに頂きました~♪
コーソザイ レッドペア。
混ぜるわけにもいきませんよね。
どうしようかなぁ?
自宅の水槽、1つ空いているけど、ミジンコ水槽にしようと思っていたんだけどなぁ。
それかミナミ水槽、ミナミさん達少ないから、ちょっと退いてもらって、そこで飼うかぁ~。
はぁ~、悩む~。
そしてもう2つ、おまけ頂きました~。
ピートモス2つ。
あ~ぁ、こんなに一杯あっても良いんだろうか~?
注文するんじゃなかった~。ピートモス。
もう一つ、小さいピートモスも付いてた~♪
まだ、ミジンコは開けていないから分からないんだけど、どうやらミジンコもおまけ付いてるみたい。
大丈夫なんだろうか~?
こんなにおまけ付けて~。
ちょっと心配になってしまった。
でも、嬉しいですよね~♪
気ままないちげんさんに、おまけいっぱい付けてくれるなんて。
ぜひ、今度もアントニオさんで購入したいですよ~♪
はぁ~、早く家帰って、水槽準備しなきゃ~。
いやいや100均行ってピートモス入れる容器買ってこなきゃ~。
waldさんから教えて頂いた、卵生メダカ専門店アントニオさんでN.コーソザイイエローを2ペアとミジンコ飼育セット、煮出し不要のピートモスを注文しました。
はやる気持ちを抑えていたのですが、水槽が空なのが凄く嫌だったのです。
それとcharmさんでレッドラムズホーンも注文。
ベアタンクには、必要不可欠な子らしいのです。
初めて購入するので、どんなものなのかよく分かりません。
凄く増えるらしい。くらいの知識しかないんですけどね。
事務所45cm水槽をノソさんの為に空けちゃいました。
コリちゃん2種、6匹とネオンドワーフグラミーが1匹、オトシンくん1匹、ネグロッチ1匹、ミナミヌマエビ5,6匹入ってました。
すべて60cm水槽とボララス水槽に分けて入れてみました。
馴染んでくれるのか心配ですが、大丈夫そうです。
初めてのベアタンクです。上手く行くのでしょうか?
事務所に新しいクーラーが入るので、水温的には大丈夫そうです。
自宅の方は、扇風機着けているのに、怖い水温で、ミサジーは苦しいだろうと思います。
塩も入れています。
さかなおやじさん、休暇の為、木曜日までいらっしゃらないんです。
まぁ、webショップも繁盛して、お疲れのようでしたから、リフレッシュしてきて欲しいです。
只今、「さかなおやじのひとりごと」では、ノソブランキウスの飼育方法をシリーズで書かれています。
初心者でも飼う方法を伝授してくだされ~。と、申し立てておきました。
卵目したいけど、難しそうと思われている方、ぜひ読んで見てくださいね。
相次いでミサジー♀、スッカ♂♀、ジョスプラトー♂♀を不注意で☆にしてしまいました。
随分、落ち込みましたが、さかなおやじさんが秋に繁殖するので、また、送って差し上げますよ。って、言ってくれました。
こうなったらこのミサジー♂とスッカ♀で練習して、ちゃんと飼育出来るように頑張らねば・・・。
本当は、混ぜちゃうといけないようですが、またもや注文する気にもなれず、じゃぁ、作っちゃえ~。みたいな乗りです。
この2匹から生まれてくる子は、ジョスプラトーみたいになったりするのかなぁ?
ミサジーは強烈は配色で、スッカは薄い配色なんです。
ミサジーの強烈な配色が薄くなったら良いのですが・・・。
でも、水温が非常に高いので、ちゃんと夏を越す事が出来るのか心配です。
因みに、このスッカ♀に名前を付けて見ました。
あまりにも可愛いので【姫】と読んでいます。
この写真も綺麗に撮れて良かったです。
無事、夏を越して下さいよ~♪